観光まちづくりプランを募集します!大学生観光まちづくりコンテスト2024

REALIZATION CASE

実現化事例

これまで参加されたチームのプランが、実際に実現化に向け、取り組んだ事例を紹介します。

2023年 表彰プランからの実現化事例

2023年度 福島復興ステージ 福の絆賞
明治大学/ナナちゃん’s

プラン名

『Narrative Heart  ~想いを紡ぎ、巡る旅~』

企画書表紙

2023年12月17日(日)明治大学奥山ゼミによる出張学園祭「ならはまち学園祭」を開催。
当日は子どもからシニアまで地域住民が集まり、学生と参加者が一緒になって作り上げた心温まるパン教室の体験イベントとなりました。

  • パン教室の様子

    パン教室の様子

  • 当日配布したチラシ

    当日配布プログラム

2018年 表彰プランからの実現化事例

2018年度 長崎県国境離島ステージ 観光庁長官賞受賞
活水女子大学/OJIKA-GIRLS

プラン名

『小さな島で価値ある祝賀』

活水女子大学のチームが提案した小値賀での結婚式プランが、「小値賀町DIY Wedding」として生まれ変わり、ウェディング業界大手のワタベウェディングと小値賀町の共同事業として、2019年10月26日(日)に1日限りのモニターウェディングとして実施されました。
今後は、島独自の高付加価値なオリジナルコンテンツとして、またワタベウェディングは日本全国での事業展開を見据え、それぞれ取り組んでいく予定です。

  • 青い海を背景にさわやかな結婚式です

    青い海を背景にさわやかな結婚式です

  • 島のメインストリートでお祝いの餅まき(2017年8月3日)出演は、チームリーダーとミス桜のお二方

    島のメインストリートでお祝いの餅まき

2015年 表彰プランからの実現化事例

2015年度 青森ステージ 青森県知事賞受賞
千葉商科大学/人間社会学部Aチーム

プラン名

『愛ひろがりさきほこる弘前ウェディング』

企画書表紙

社団法人CSV開発機構・むつ財団の支援を受け、2018年の商品カットオーバーに向けて実現化へ踏み出しました。
次年度事業参画者によりウェディング実証が始まります。

  • 人間社会学部Aチームのみなさん

    人間社会学部Aチームのみなさん

  • 弘前城にてプロモーションビデオ撮影(2017年8月3日)出演は、チームリーダーとミス桜のお二方

    弘前城にてプロモーションビデオ撮影
    (2017年8月3日)
    出演は、チームリーダーとミス桜のお二方

2016年 応募プランからの実現化事例

2016年度 大阪ステージ 大阪観光局長賞
武庫川女子大学/大森ゼミA

プラン名

『大阪にもおいしい味噌あるんやで!~やっぱりうまい、おかんの味~』

企画書表紙
  • 大阪観光局と能勢銀寄委員会のバックアップで、2016年12月4日(日)にモニターツアーが開催されました。能勢町の大豆を使った味噌や能勢名物のてっぺんまんじゅう作りを約40名の参加者の皆さんに体験いただきました。

  • モニターツアー チラシ

    モニターツアー チラシ

2015年 応募プランからの実現化事例

2015年度 山梨ステージ
拓殖大学/徳永研究室

プラン名

『プロジェクトYターン!』

企画書表紙

大学生観光まちづくりコンテスト2015
山梨ステージ出場チームのプランが富士川町と連携!

  • コンテストでのプラン企画を機に、拓殖大学と富士川町の連携がスタートしています。
    昨年の出場チームが企画作成をしたプランを、ゼミ生の後輩たちがそれを受け継ぎ、富士川町と連携しながら課題解決のために活動しています。
    ゼミ長の安藤智博(2年生)さんは、富士川町役場でインターシップをしながら、町の魅力の発信や、イベントの運営などに取り組んでいます。

  • 指導教員の徳永達己教授とゼミ生のみなさん

    モニターツアー チラシ

【よみうりサンタマリア2016年9月号 婦人公論(特別編集版)vol.168】に活動が掲載されました!

2015年 表彰プランからの実現化事例

2015年度 大阪ステージ 大阪観光局長賞受賞
公立鳥取環境大学/チーム TUES

プラン名

『We Love Osaka Loop Line! ~やっぱ好きやねん 大阪環状線~』

企画書表紙

大阪観光局との協働による、多言語大正駅エリア周辺マップ 「大正区のすゝめ」が完成し、2017年2月28日(火)に大阪環状線大正駅でお披露目会が開催されました。
鳥取環境大学の学生が2年以上かけ、鳥取から大阪に通って調査、製作。日(5,000)、英・中(各2,500)で計1万部作成、掲載している11店舗や大正駅、駅周辺の宿泊施設等に設置するとともに、PDF版が大阪観光局HPに掲載されます。

  • エリア周辺マップ

    エリア周辺マップ

  • お披露目会の様子

    お披露目会の様子

2015年 表彰プランからの実現化事例

2015年度 大阪ステージ
観光庁長官賞及びJTB賞受賞
武庫川女子大学/大森ゼミナールチーム1

プラン名

『「目利き」で穴場スポットの魅力を世界に発信』

企画書表紙

プラン実現化に向けての取り組みが行われています。

  • 現地調査の様子
  • 現地調査の様子

    現地調査の様子

2014年 表彰プランからの実現化事例
箕面市インバウンド事業として採用

2014年度 西日本ステージ
観光庁長官賞、JTB賞受賞
明治大学/市川ゼミチーム

プラン名

『美酒佳肴』

企画書表紙

学生チームとJTB西日本による具現化に向けての研究会を実施。企画内の4つのシーズン別コースのうち、北摂と泉州岸和田のコースの具現化企画書を作成し、このうち、北摂コースについては、箕面市の2015年度地方創生予算を活用した箕面市インバウンド事業として、当企画への台湾からのファムツアー、箕面市内インバウンド調査、及び台湾他海外AGT等との商談会事業へと繋がりました。

  • 箕面市勝尾寺でのファムツアーの様子
  • 箕面市勝尾寺でのファムツアーの様子

    箕面市勝尾寺でのファムツアーの様子

2013年 表彰プランからの実現化事例
「JAPANiCAN.com(ジャパニカン)」でツアー販売開始

2013年度 西日本ステージ JTB賞受賞
県立広島大学/ひろしま美女と野獣チーム

プラン名

『Welcome to Unique Shopping Street Osaka ~おもろい商店街へいらっしゃーい!!~』

企画書表紙
  • 黒門市場や中崎町を舞台にした商品化を進め、2014年9月からJTB訪日外国人旅行オンライン予約サイト「JAPANiCAN.com(ジャパニカン)」の「Experience Japan」にて、英語、韓国語、中国語簡体字、中国語繁体字(香港)、中国語繁体字(台湾)、タイ語のページを用意し、「Osaka Local Kitchen Markets Walking Tour」として販売を開始いたしました。

  • 黒門市場での現地取材

    黒門市場での現地取材

2012年表彰プランからの実現化に向けた取り組み

2012年度 JTB法人東京賞受賞
慶應義塾大学/Sportraad

プラン名

「みかんの町・湯河原」

企画書表紙
  • 旅館ホテル連盟の皆さんとワークショップ

    旅館ホテル連盟の皆さんとワークショップ

  • 柑橘問屋石澤商会にて現地取材

    柑橘問屋石澤商会にて現地取材

2012年表彰プランからの実現化に向けた取り組み

2012年度 訪日外国人向けテーマ部門
観光庁長官賞受賞
富士常葉大学/最炫民族風(キラキラ・チャイナ)

プラン名

「中国人一番行きたい熱海作り」

企画書表紙
  • 熱海市役所にて熱海市長・副市長・観光課長向けにプランのプレゼンテーションを行ないました。今後学内の留学生を中心に熱海市の観光に連携するスキームを作りながら、次年度以降に向け官学で協定を結んでいく方向です。

  • 熱海市長の前で再プレゼンテーション

    熱海市長の前で再プレゼンテーション

2012年表彰プランからの実現化に向けた取り組み

2012年度 フリーテーマ部門 観光庁長官賞受賞
明治大学/市川ゼミ

プラン名

「Succes et Amour pour les femmes ~女子のための愛と成功の旅~」

企画書表紙
  • JTB東日本商品事業部にてミーティングを行い、南足柄の宿坊をはじめとしたコンテンツ開発プロジェクトを開設する事となりました。
    この開発では次年度の全社キャンペーン日本の旬や感動の瞬間において南足柄のコンテンツとして生かしていく方向です。

  • JTB東日本商品事業部にてミーティング

    JTB東日本商品事業部にてミーティング

2011年からの実現化事例(上位概念と各種実施)

2011年度 JTB法人東京賞受賞
玉川大学

プラン名

『健康への第一歩 ~Ways to Live a Healthy Lifestyle~』

JTBがサポートする中、熱海市の課題とマッチし、各種イベントやプロジェクトの実現化に結びつきました。

  • 「熱海おさかなフェスティバル」チラシ

    「熱海おさかなフェスティバル」チラシ

  • 「ウォーキングと足湯養生法」の様子

    「ウォーキングと足湯養生法」の様子