大学生観光まちづくりコンテスト2022
焼津ステージ
対象地域・テーマ

対象地域
焼津市全域
テーマ
「焼津温泉」を活かした焼津市の「持続可能な観光まちづくり」
【地域からのメッセージ】
◇皆さんの提案に期待すること
- 新鮮な海の幸が自慢の水産都市・焼津には、上質な天然温泉「焼津温泉」もあります。「温泉総選挙2019・2020・2021」で3年連続第1位を獲得している焼津温泉。肌に優しい弱アルカリ性で、保湿・保温効果が高く、疲労回復や神経痛、冷え性のほか、美容にも効果があるとされており、富士山が見える絶景露天風呂や個室露天風呂、気軽に立ち寄れる日帰り温泉など、市内8施設で楽しむことができます。
- この焼津温泉を全国に発信できるような魅力的なプランをご提案ください。焼津市の資源である「文化」・「自然」・「食」・「産業」と連携したプランや、学生ならではの新しいまちづくりプランを期待します。
- ニューノーマルな時代の将来を見据え、人々の新しい生活様式へ適応した観光まちづくりプランの応募をお待ちしています。
※『観光まちづくりプラン』とは、単なるツアー企画ではなく、地域資源を発掘・活用し、観光を通じて地域を活性化させる企画です。
フィールドワーク実施期間には、焼津市独自で、若者向けの宿泊割引も実施予定です。ぜひエントリーをお待ちしています!!
2022年度受賞者・入賞者









奨励賞
神田外語大学/シン・久保ゼミ
『やごしゃも!~屋号で創ろうみんなの形~』
山梨県立大学/Sugiyama lab.
『HOT & COOL in YAIZU ~若者が集う健康なまち焼津の実現へ向け~』
CONTEST THEME 2024